うまくいく!距離感を縮める話しの聴き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□ コミュニケーション力で、あなたの人生は飛躍する □■□■
■□■□ https://www.ca-japan.org/ □■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
コミュニケーション能力認定協会 運営事務局です。
11月に入って、急に寒さが厳しくなってきました。
この寒さの影響もあるのでしょうか。
今年は、早くもインフルエンザが流行り始めているとか。
体調管理には、十分に注意してくださいね(^-^)/
早くも11月11日の東京講座が満席となっていますが、
主婦の方、学生の方から社会人の方まで幅広くたくさんの
方がコミュニケーション講座にご参加されています。
本日は、講座の中で学ぶ、大事なコミュニケーションのスキルを
皆さんにご紹介したいと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□◆□距離を縮める話の聞き方□◆□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニケーション能力認定講座では、相手とのコミュニケーションを円滑にし、
いかにして信頼関係を構築するか?という事について学んでいきます。
その中で扱っていることがらで、
「傾聴」というコミュニケーションの基本の考え方があります。
「傾聴」というのは、言葉のとおりで、
【話に耳を傾けて聴く】という事。
傾聴は一見すると、とても簡単なスキルのように思いますが、
これが意外と難しく、実は突き詰めていくと、とても奥が深く効果の高い学びです。
皆さんは、相手の相談を聞いていたのに、
いつのまにかこちらがアドバイスや考え、時に説教をしてしまった、
というご経験がありませんか?
相談を受けているのだから、アドバイスをするのが当たり前でしょ?
と思われるかもしれませんが、
まずは相手の「話を聞く」「共感する」という、始めの大事なポイントを外してしまうと、
あなたのアドバイスを相手が受け入れてくれにくくなってしまうのです。
講座の中でも、傾聴の話になったときに、
「実は、自分は出来ていなかった・・・。」
という事に気付く受講生の方がとても多いように思います。
ではここで、「傾聴」のポイントを1つご紹介します。
「相手の話を遮らず、とにかく聴く」
この傾聴ができると、相手の「ある欲求」が満たされることになり、
あなたと相手との信頼関係は、さらに良くなっていきます。
職場の上司部下とのやりとり、あるいは家族友人関係、
恋愛においても「とても大事なこと」。
いつの間にか距離感が縮まっていくことを感じるかもしれません。
メルマガ読者の皆様も、一生使うコミュニケーションの勉強をしませんか?
最新の日程は、下からご確認ください。
実生活の中で、ぜひ意識してみてくださいね!
●1日でコミュニケーションの基本を身につける●
-----------------------------------------------------------------------
■たった1日でコミュニケーション能力が向上!
『コミュニケーション能力 2級認定講座』
詳細・お申し込みはこちら(東京・大阪で開催中!)
⇒ https://www.ca-japan.org/course2
『コミュニケーション能力1級 認定講座』
詳細・お申し込みはこちら(東京・大阪で開催中!)
⇒ https://www.ca-japan.org/course1
--------------------------------------------------------------------
■講座を体験した方の声はこちら!
⇒ https://www.ca-japan.org/voice
--------------------------------------------------------------------------------------
■ 日本コミュニケーション能力認定協会メールマガジン ■
■ 「コミュニケーション力で、あなたの人生は飛躍する」 ■
--------------------------------------------------------------------------------------
発行者:日本コミュニケーション能力認定協会 運営事務局
株式会社シンクロニシティー/ジーニアス・ブレイン・グループ
Copyright(C) Japan Communication Ability Association. All Rights Reserved.
※無断でこのメールの一部または全部を使用することは禁じられています。
今、企業・社会が求める「コミュニケーション」を資格でアピール! |